144614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

お産入院に持っていくもの

 私が出産した産院では、「お産セット」を買うことになっていました。
 その中に入っていたのは
・お産パッド(大・中・小)
・母乳パッド
・清浄綿

 でも、自分でも用意して行ったほうがよいものもいくつかあります。
 なにぶん、初めてのお産で、何が必要なのかわからなかったため、退院してから、これは自分で用意して行ったほうがよかったなぁ、っていうものがたくさんありました。

・母乳パッド:病院で用意してあったものは、すぐになくなった
・清浄綿:〃
・紙おむつ:病院でも買えたんだけど、高かった

 結局、入院中だけでなく、退院してからも使うものなので、わざわざ高い病院の物を買うよりいいと思います。
 それに、退院してから買いに行こうと思っても、なかなか新生児のいる状態では買い物に行くに行けません。
 ・・・多分、ほとんどの人は、出産前に用意するのでしょうが、私は産後に何が必要になるのかわからなかったので、そういう「消耗品」は何も用意してなかったのです。
 特に、おむつは布で行くつもりだったので(ただいま断念中)、紙おむつなんて用意してなかったです。
 退院したその日に、子供を親に預けてドラッグストアに買いに行きました。

 もしも次回があるのならば、今度はしっかり準備していこうと思います。


© Rakuten Group, Inc.